
気に入っている点
- 1000mlタイプがありコスパが良い
- シャンプー解析ドットコムで上位ランキング品
- 仕上げたい髪のイメージに合わせてシャンプーとトリートメントが選べる
- リフィルタイプがあり、ゴミが少なく安く済む
改善要望・不満点
- 特になし
総評
シャンプー解析ドットコムというサイトで上位にある商品のシリーズ。
このサイトで上位の商品を購入するにあたってコスパが高いと思えたのがこのフィヨーレである。
このDXシリーズはこれまでのFプロテクトシリーズから「頭皮の爽快感」と「髪の軽さ」について探求し、開発したヘアケアラインとのこと。
私自身年齢が40歳に迫り、また家族と相談の元、クレンジングとボリュームの維持、ダメージ&ヘアカラーの褪色を防ぐ、こちらのDXシリーズを購入することとなった。
私は髪が短髪なのでボリュームやヘアカラーの褪色といった点に関しては良くわからないのだが、家族からはそれなりに好評だ。
このシャンプーより上位ランクのFプロテクト ヘアシャンプー ベーシックタイプと成分を比較して同じなのを省いたものが以下となる。
ベーシックタイプ | DX |
(ジヒドロキシメチルシリルプロポキシ)ヒドロキシプロピル加水分解シルク | エチドロン酸 |
PEG-1ラウリルグリコール | エーデルワイスエキス |
イソプロパノール | グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド |
オレイン酸ポリグリセリル-10 | グリチルリチン酸2K |
カラメル | ココアンホ酢酸Na |
クオタニウム-18 | ザクロ花エキス |
グルタミン酸ジ酢酸4Na | シメン-5-オール |
クレアチン | デシルグルコシド |
サトウキビエキス | ナタマメ種子エキス |
ジラウリン酸セラミドNS | フェノキシエタノール |
ゼイン | ローヤルゼリーエキス |
ダイズステロール | ワイルドタイムエキス |
プロパンジオール | 水溶性プロテオグリカン |
ベヘントリモニウムクロリド | |
ポリクオタニウム-47 | |
ラウリルスルホ酢酸Na | |
ラウレス-4酢酸Na |
下記に、特長成分が載ったカタログをアップロードしたが、こちらを見る限りDXシリーズにはFプロテクトシリーズに使われていた成分と同様の効果を得られるものを、別の成分として使用しているようだ。
エキスという名前の成分を多く使用していることから、自然由来のものをDXシリーズはFプロテクトシリーズに比べ多く使っているようだ。
効果を求めるならFプロテクトシリーズだが、自然由来で髪と頭皮を労るならDXシリーズを選択したほうが良いようだ。
この記事へのコメントはありません。