商品レビュー

ユニチャーム デオトイレ 快適ワイド 本体セット【JAN:4520699689790】

気に入っている点

  • 大型の猫でも余裕のスペース
  • 屋根が付いていないので状況が把握しやすく掃除がしやすい

改善要望・不満点

  • 特になし

[rakuten no=”4520699689790″ kw=”ユニチャーム デオトイレ 快適ワイド 本体セット”]

総評

私の場合ちょっと特殊な使い方をしており、木質ペレットを使用しての兼ね合いから、ペットシーツ収納部分を抜き出し、写真のようにして底上げをして、その下に木質ペレット受けを用意している。

そのままで使用すると、木質ペレットがペットシーツ収納部分に落ちて溢れ出てしまうからだ。

アイリスオーヤマ システムトイレ 楽ちん猫トイレ フード付きセット グリーン

左記商品を使用すれば、写真のように底上げをして使用する必要がないのだが、我が家の猫が大きいのと猫自体のトイレの癖からか、よく前に傾いて砂がこぼれていることが多々あった。

大型サイズで同商品を探してはみたものの、2020年5月現在では見つけることが出来なかった。

しかしながら不満は溜まる一方だったのでどうにかできないかと考えた末、思いついたのが今回レビューする商品を利用しての方法だった。

できるだけトイレにかかるコストを抑えたかったので、木質ペレットを使用するということは外せなかったのである。

底上げした分、猫ちゃんがトイレ内に入るのが多少手間がかかる部分も考えられるが、今は年齢も若いので老猫になったときにはまた別の方法を考えてみようかとは思う。

今回の件でようやく猫トイレに対する不満は解消されると思う。

あとは木質ペレット受けの容器を白系に変えて統一感あるように見せようかなと考えている。

 

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。