商品レビュー

サンワサプライ USBサウンドバースピーカー MM-SPU17BK【JAN:4969887573075】

気に入っている点

  • USB一つで電源供給・音声出力ができる
  • 上記ゆえにノイズがほぼない。

改善要望・不満点

  • 実用最大出力が6W(3W+3W)のためか音量が低め

総評

もともとSONYのSRS-XB20を使用していたのだがポータブルスピーカーによる自動電源OFF機能のため、パソコンを入れる度に電源をONにする必要があった。

そのためワンアクション減らす目的でスピーカーを探していた。

条件として、「実売価格5000円以下」「USBケーブルのみでの接続」「電源ONのまま」とし探したところサンワサプライの「MM-SPU8BK」と「MM-SPU17BK」が候補に挙がった。

この2アイテムの大きく違うところは「実用最大出力」「スピーカーが一体型かセパレートか」である。

価格は「MM-SPU8BK」が安いのだが、出力とデスク周りをすっきりさせたかったため「MM-SPU17BK」を購入した。

2WAY仕様ということで独立スタンドとモニターにクリップ固定ができる。

クリップの強弱は調整できないこともあり、ベゼルの薄い液晶モニターを使用している私は使用を控えた。

「SONY SRS-XB20」との比較にはなるが、スピーカーの大きさ自体はあまり変わらないのだが、アンプ出力に差があるので音量・音質ともに良くはない。

パッシブラジエーター(低音域を増強)とあるが期待してはいけない。

しかしながら当初の目的である、「実売価格5000円以下」「USBケーブルのみでの接続」「電源ONのまま」はすべてクリアのため満足感は高い。

USB PD(USB Power Delivery)という規格もあり、出力を上げたスピーカーを作ること自体は可能だと思うのでコストが上がっても良いのでアンプや低温を強化した同商品が発売されると嬉しい。

パッケージ正面

パッケージ裏面

パッケージ裏面

本体正面

スイッチとボリュームのみというシンプルな造り

【P15S】サンワサプライ USBサウンドバースピーカー MM-SPU17BK(MM-SPU17BK) メーカー在庫品
 

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。