
左手から花火、松、竹、梅、青海波、カブキをイメージしたイルミネーション

イベントテーマをイメージしたマーク

花明かりと日だまり-輪-

シャンパングラスタワー

緑と石のヴィスタ

エントランス広場

光のトンネル

ドラ夢の家前

炭による暖房も用意されていた

リラックスして休憩できる

-0-希望の和
〒766-0023 香川県仲多度郡まんのう町吉野4243-12にある国営讃岐まんのう公園 ウィンターファンタジー2019。
2019年12月27日撮影。
今年のテーマは「0 ray~希望の和~」ということで、輪(繋がり・広がり)や和(日本・調和)等をモチーフにしたイルミネーション装飾だそうだ。
きちんとパンフレットも作っており随分力を入れていることが良くわかる。
イベント開始初日では点灯式はもちろんのこと、花火ショーまでおこなったそうだ。
14年目ということでずいぶん昔からこのイベントをおこなってきたことには驚いたと同時に見逃してきて残念に感じた。
今後は毎年撮影に伺おうと思う。
年間パスポートを発行しているようで入園料込みで年間大人5,520円と個人的にはリーズナブル。
またスタッフの方から口頭で告げられたが、この年間パスポートは全国の国営公園での使用が可能とのことで、他県で遠方のためなかなか伺う機会は少ないが、なんだか得した気分である。
年間パスポートを活用して季節に応じたまんのう公園の写真を撮影していきたい。